アジア向けSIMカード・携帯電話サービス
特徴

①渡航後すぐに利用可能
出国前に携帯電話を日本の自宅宛へ配送し到着後から直ぐにご利用いただくことができます。留学・赴任などで多くの方にご利用いただいております。

②到着後も安心に日本語サポート
マレーシア/中国・台湾・香港はメール(日本)で日本語サポート、タイは現地サポートを行っております。帰国までサポートしております。

③契約期間、違約金一切なし
契約期間の縛りはございません。短期・長期滞在のお客様も、滞在期間が決まっていないお客様も安心してご利用いただけます。短期のみご利用の方も違約金などは発生しません。
SIMロック解除をする
※au,docomo,softbankで購入されたスマートフォンをご利用される際は必ずSIMロック解除をおこなってください。SIMロック解除されてないスマートフォンにSIMカードを入れ替えたとしてもご利用はいただけません。
※SIMロック解除はご契約したショップへご相談ください。契約会社のアカウントから手続きを行うと無料でSIMロック解除を行う事ができます。
※androidはiPhoneと違い端末がもつ周波数が異なります。androidをご利用されるお客さまは必ず周波数の確認をおこないましょう。
SIMカード特別購入プラン
マレーシア
※渡航から30日間ご利用いただけるサービスです。中長期渡航の方は事前に渡航月分のお支払いが可能です。
台湾(中国/マカオ)
<データ専用eSIM>
※eSIM対象機種はiPhoneXR以降となります。
※渡航から30日間日間ご利用いただけるサービスです。31日目以降の延長手続きをおこなうことができませんので中長期渡航のお客様は複数枚購入いただく必要がございます。
※こちらのeSIMは中国でLINEやgoogleなどがご利用いただくことができます。
中国
<電話番号付SIMカード>
※渡航から30日間日間ご利用いただけるサービスです。31日目以降のご利用希望の場合は現地カスタマーサポートまで連絡ください。
※こちらのSIMカードは中国国内でLINEやgoogleのご利用はいただけません。
タイ
※渡航から30日間ご利用いただけるサービスです。31日目以降もご利用希望の方は現地チャージをしご利用ください。
フィリピン
※渡航から30日間ご利用いただけるサービスです。31日目以降の延長はできません。
※渡航前に事前登録が必要となります。パスポート情報、滞在先住所(ホテル可)、帰国時の旅券情報が必要となります。お持ちでないお客様はお申し込みいただけません。
持ち込み使用可
■ドコモ・ソフトバンク・auのiPhone6s 以降
SIMロック解除したもののみ持ち込み使用可
※SIMロック解除方法はこちらを参照下さい。
■上記以外の機種で2015年5月以降に発売された機種
SIMロック解除したもののみ持ち込み使用可。
■上記以外の機種
基本的に持ち込みいただけません。
■携帯電話キャリア以外で購入した機種(アマゾン、家電量販店など)
SIMロック解除された携帯電話で下記に対応するもののみ持ち込めます。
マレーシア 4G/LTE(Band3/Band7/Band41) 3G(900Mhz/1800MHz)
中国・台湾・香港 4G/LTE(Band3/Band41) 3G(2100W-CDMA)
タイ 4G/LTE(Band1/Band2/Band3) 3G(900Mhz/2100MHz)
フィリピン 4G/LTE(Band1/Band3/Band5)
※韓国へ渡航される方は韓国のページをご覧ください。
Wi-Fiレンタル
*30日以降は1日あたり878円の延長料金がかかります。帰国日までの料金を計算しお支払いいただく形となります。
*お送りするWi-Fiの形は変わることがございます。
お申し込みからご利用までの流れ
①ウェブフォームから渡航の7営業日前までにお申し込みください。
②お申込み確認後、初期費用に関する請求の案内をメールさせていただきます。お支払い確認後配送手続きとなります。
③渡航の5営業日前までにSIMカードの配送を行います。Wi-Fiルーターに関しては渡航2日前に配送となります。
④現地到着後すぐに利用が可能です。